よくある質問
運営会社はどこですか?
Kurumi株式会社です。
東京都豊島区にありますWeb制作会社です。
2014年の創業と同時にこのWebクリエイター交流会を立ち上げ、運営しております。
コロナ対策は行っていますか?
しっかり対策しております。
具体的には
・受付時の検温、アルコール消毒の必須
・マスク会食
はもちろんのこと、会場自体の感染対策も怠っておりません。
豊島区が運営する「豊島区民センター」にて開催となりますので、施設内の換気も24時間換気にて徹底されております。
私自身が参加基準に当てはまるかがわかりません。
対象者の1つでも当てはまれば参加できます!
「交流会対象者」をご確認いただき、ご自身のお仕事が含まれておりましたら参加可能です。
初参加、1人参加でも大丈夫ですか?
参加者の50%以上は初参加者です!
ほぼ毎月開催しておりますので、リピーターの方々はご自身のペースでご参加いただいています。
全員同じ気持ちで参加される方々ばかりですので、このイベントをきっかけに新たな輪を広げてみてください。
女性一人でも参加できますか?
もちろんです!
スタッフの半数以上は女性ですので、女性でも安心してご参加いただけます♪
女性の参加者はどれくらいいますか?
交流会参加者の約4割が女性です!
女性の参加者の方も多いので、ぜひお気軽にいらしてくださいね♪
ハードルが高い気がしています。
「できるデザイナー」・「できる技術者」に、直接話を聞くチャンスです!
スキル不足は誰にでもあります。
主催側はレベルを全く気にせず、誰にでも話しかけているので、どんどん悩みを解消しましょう!
(Web業界歴1年未満など)Web技術に関しての知識が少ないのですが大丈夫ですか?
問題ありません。
是非ご参加いただき、できる人と会話していただきご自身の視野を広げてみてください。